突然に郵便物を出さなければならないことはよくあるものです。

その場合は、ポストへの投函が多くなります。


ただ、ポストへ郵便物を出してはみたものの、

「集荷の時間はいつなの?」
「先方に届くのはいつになるのか?」

これがとても気になるものですね。


また土日に出したいこともよくあるでしょう。

そして、土日に郵便物の集荷が行われないなら、月曜日まで待たなければならないのでしょうか。


今回、この記事では、

「ポストの集荷の時間はいつなのか?」
「ポストは土日でも郵便物の集荷は行われているのか?」

その疑問について、分かりやすくお話しさせていただきます。


また、集荷された後の配達状況はどうなのかも確認していきましょう。

スポンサーリンク


 郵便ポストの集荷時間帯はどうなっているの?

郵便ポストの集荷時間ですが、当然のことですが全国どこでも同じ時間に設定されているわけではありません。

それぞれのポストによって変わってきます。

また、土日の集荷もされていないポストも一部あります。


となると、よく利用する郵便ポストの集荷時間を知りたい場合は、わざわざそこへ行かなければならないわけです。


でも、ご安心ください。

「ポストマップ」というサイトを使えば、その問題も解決されます。

このポストマップというサイトでは、全国の郵便ポストの場所を知ることができます。

そして、集荷の時間につきましても、そのほとんどを知ることができるのです。


ご興味のある方は以下のサイトをご覧になってください。


郵便ポストの設置場所の検索は「ポストマップ」で一覧可能です


以下が「ポストマップ」の操作画面です。

  ↓  ↓



検索により探したポストの集荷時間が分かります。

↓ ↓ ↓


「ポストマップ」とは?
地図上でポストが検索ができるサイトです。

こちらはポストの利用者が、皆でマッピングをして作られているサイトです。

ポストの絵をクリックするとポストの設置状況や集荷時間も知ることができます。

全国の95%以上のポストがマッピングされています。
ぜひご利用くださいませ。

スポンサーリンク


 ポストは土日でも集荷されることはあるのだろうか?

土曜日・休日に集荷の行われないポストも当然ありますが、

多くのポストで郵便物の集荷は、土日祝日にかかわらず365日、毎日行われているのです。


路上の赤いポストの側面には集荷時間が書かれています。
そこには平日、休日の時間帯が書かれています。


ですから、地域により集荷する時間帯は変わったとしても、

  • 平日
  • 休日
  • の毎日集荷してくれていることが分かります。


    ゴールデンウイークやお盆休みなどであっても、平日であれば通常通りに集荷してくれます。

    また、祝日の場合であっても休日の予定の通りに集荷してくれます。


    例外として、年末年始に関しましては、年賀状の関係で休日であっても平日扱いとしての集荷時間になっています。


    ポスト側面の「取集時間」を見ますと土日も集荷しているのが分かります。




    以下のサイトでは、コンビニのポストの集荷時間を調査した結果を詳しく紹介しています。

    参考サイト:コンビニのポストの集荷状況はどうなの?土日や1日の集荷回数は?


     集荷をしてもらった後の配達はどうなっているの?

    集荷された後の配達に関しましては、


    月曜日から土曜日までは配達されています。

    普通扱いの郵便物では、早朝までに集配局に届いているものであれば、その日の夕方までに配達されます。
    (沖縄や一部離島では遅くなる場合があります)


    日曜日と祝日は基本的には配達が休みになっています。

    普通、日曜日の配達業務は「急ぎ扱い」とされる郵便物だけ配達を行っています。

    例外としまして、

    1月1日や1月3日以降5日までの日曜日と祝日は、「急ぎ扱い」だけでなく、全種類の郵便物の配達が行われています。


    ただし、1月1日や5月3日の場合は、祝日でも配達が行われています。

    また、年末年始の繁忙期には、例外的に配達が行われることもあります。

    そして、

  • 速達
  • レターバック
  • 書留
  • ゆうパック
  • ゆうバケット
  • などは土日祝日であっても配達をしてくれます。


    また、

  • レターバックライト
  • ゆうバケット(翌配ワイド)
  • は昼過ぎまでに集配局に届いているものであれば、その日の夕方までに配達されます。


    さらに、

  • 速達
  • レターバックプラス
  • 当日配達のゆうバケット及びゆうパック
  • であれば、夕方までに集配局に届いているものであれば、当日に配達されます。


    郵便物の配達にかかる日数の目安を調べることも可能です。

    以下の日本郵政のサイトをご活用なさってください。

    郵便物の配達にかかる日数の目安をお調べいたします。

    ★ 土曜日配達の休止(2021年10月2日(土)~)

    普通扱いとする郵便物・ゆうメールについて、土曜日配達が休止されています。
    特定記録とするものも含みます。

    郵便物(手紙・はがき)・ゆうメールのサービス変更について

     土日に速達を出したい場合の取扱いや集荷はどうなっているの?

    スポンサーリンク



    土日に速達を出す場合ですが、

    集配局のある、規模の大きい郵便局に行けば365日窓口が開いていますので、そちらで扱ってもらうことができます。


    さて、最寄りに集配局のある規模の大きい郵便局があればよいのですが、
    なくても、土日にどうしても速達を出したいという場合もあるでしょう。


    その場合は速達郵便をポストへ投函をする方法もあります。


    ポストへ速達を投函するときの出し方ですが、

    封筒の一番上の右側に

    赤くて太い線を引き

    速達の料金分の切手を貼って投函します。

    速達の出し方

    注意点ですが、土日は集荷回数も少なく、投函する時間が遅すぎると翌日の集荷になることもあります。


    速達の土日ご利用に関しましては以下のサイトもご参考になさってください。

    参考サイト:速達郵便は土日でも受付OKなの?土日を挟んだ配達日数はどうなるの?


     まとめとして

    ポストの集荷に関しては、365日、毎日行ってくれているということで本当に助かります。

    郵便屋さんが集荷している場面に遭遇することはほとんどありません。

    なので、いつ集荷しているのかわからないという方も多いのではないでしょうか。


    でもポストの側面には集荷時間が書かれているのはとても助かります。

    その時間に合わせて出せば、大体いつ頃の配達になるのかも見当が付きますね。


    また、ご紹介しましたように「ポストマップ」や「日本郵政のサイト」ではポストの集荷時間を調べたり、配達日数の目安も知ることができ本当に便利になっています。

    この記事をご参考に、日常の郵便物ご利用に役立てば幸いです。

    スポンサーリンク