
ギタリストMIYAVI・その多彩な活動と意外な出会いの紹介。
また、家族思いの一面も!
スポンサーリンク
MIYAVIの本名と生年月日
MIYAVIの本名は、石原祟雅(いしはらたかまさ)。ソロ活動を始めたころは“雅-MIYAVI-”と名乗っていました。
もちろん崇雅の「雅」から取ったものです。
生年月日 :
1981年9月14日 (2019年7月現在、37歳)
家族や結婚相手は?
MIYAVIは、大阪で韓国籍から帰化した父親と日本人の母親との間に生まれました。母親の石原裕子は2019年7月に放送された「ミュージックステーション」にて、初めてテレビに登場しています。
MIYAVIは2009年に、元歌手で日系アメリカ人のMelodyと結婚。
同年に長女の愛理(ラブリ)
翌年に次女の希里(ジュエリ)
を授かっています。
サッカー少年からギタリストに
小学校2年生の時にサッカーを始め、Jリーグ・セレッソ大阪のジュニアユースに所属していました。そして、MIYAVIは県の選抜に選ばれるほどの有望な選手だったのです。
しかし、15歳の時に練習で脚を負傷し、サッカー選手の夢を断念しなければならなくなりました。
目標を失いグレたMIYAVIは、ほんの遊び感覚で始めたのが音楽なのです。
ですが、その才能が開花するのに時間はかかりませんでした。
ただ、ギターを弾く毎日でしたので、学校には行かなくなり自主退学となっています。
そのまま上京し、ライブハウスで出会ったビジュアル系バンド・Due le quartz(デュール クォーツ)に加入。
バンド解散後は“雅-MIYAVI-”の名でソロ活動を開始、現在は「MIYAVI」を名乗っています。
そのオリジナリティ溢れるギタースタイル、そしてルックスとファッションでカリスマ的人気を獲得したのです。
国内では、これまでメジャーで10枚のアルバムを発売。
さらにSMAPや山下智久、また木村拓哉主演の映画「無限の住人」への楽曲提供。
布袋寅泰・三浦大知など多数のアーティストとコラボするなど、多岐にわたって才能を発揮しています。
そして、日本だけでなく海外でも活躍をしています。
アジア・欧州・北米・南米、豪州など約30ヵ国で300回以上のライブを行い、
6度に渡ってワールドツアーも成功させています。
アンジェリーナ・ジョリーとの出会い
2014年、MIYAVIは海外に活動の拠点を移すべく、家族でロスアンゼルスに移住します。妻のMelodyはハワイ育ちでしたが、MIYAVI本人は言葉の壁に苦しんでホームシックになってしまいました。
楽しく過ごしている娘たちの姿を励みに、なんとか頑張ったMIYAVI。
そんな頃に、大きな出会いがありました。
当時まだ夫婦だったブラッド・ピットとアンジーことアンジェリーナ・ジョリーが、お忍びでMIYAVIのライブを観に来たのです。
その後、意気投合し、家族ぐるみでの付き合いが始まりました。
そして、MIYAVIの才能に目を付けたアンジーは、自らが監督するハリウッド映画「不屈の男アンブロークン」への出演をオファー。
つまり、MIYAVIは、俳優としてもデビューを果たしたのです。
その後もアンジーとの交流は続き、
その難民救済活動に心を打たれたMIYAVIは、たびたび難民キャンプを訪れたりしています。
また、2017年には日本人で初めてUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の親善大使に選出されたのでした。
娘が性同一障害との噂?
MIYAVI長女・愛理がネット上で、「見た目は女の子だけど中身は男の子」
と発言したことがありました。
それがきっかけなのか、愛理は性同一障害では?との噂が流れました。
もちろん、事実無根。
大変な家族思いとして知られているMIYAVI。
SNSからは、2人の娘が溌剌(はつらつ)と育っていることがうかがわれます。
スポンサーリンク
まとめとして
多彩な才能を発揮して活躍、今も前進を続けるMIYAVI。2019年7月に行われたフェスでは、ついにロックの象徴・矢沢永吉とのコラボが実現するに至りました。
今後の活動からも目が離せません。