ヤマト運輸が提供しているサービスで、
「ネコポス」
というものがあります。
そのネコポスには、荷物が今現在どこにあるのかを確認できる追跡サービスが付いています。
しかし、お問い合わせ番号を打ち込んでも、追跡できないことがあります。
そうなりますと荷物の状況の把握が出来なくなります。
それで、この記事では、
「どうして追跡番号(お問い合わせ番号)が反映されないのか?」
についてお話したいと思います。
スポンサーリンク
このページの目次
ネコポスの追跡ができないのはどうして?
12桁の追跡番号を打ち込むと、「伝票番号未登録」
と表示されることがあります。
「伝票番号未登録」と表示されるのは、まだその番号がシステム上に反映されていないということを意味しています。
その原因としましては、
コンビニ等に持ち込んでから時間が経っていないために追跡システム上に番号が反映されていないと考えられます。
荷物の持ち込み後3,4時間位待ってからもう一度追跡を開始してみてください。
それでも反映されない場合は、ヤマト運輸の営業所に問い合わせてみるのもいいでしょう。
また、追跡システム上に番号が反映されていない原因として、
など、入力番号に誤りがある場合は反映されません。
ですから、番号を打ち間違えていないか、また通知された番号が正確なのかを確認することも必要になってきます。
ネコポスの追跡番号の反映に時間がかかる意外な原因
荷物の追跡情報が反映されない意外なことですが、荷物のバーコードを配達員が荷物を受け取ってから入力しなければなりません。
ですから、コンビニなどに持ち込みをした場合ですと、
配達員がコンビニに集荷に行って、荷受けしてから入力されることになります。
そういうわけで追跡番号が反映されるようになるまでに時間がかかってしまうわけです。
また、配達員の人がコンビニに集荷に行くのは、
1日に ⇒ 「1,2回」
だということも知っておくと良いでしょう。
追跡番号をしっかり確認しましょう
改めて、追跡番号の説明になりますが、ネコポスの配達状況を追跡するためには追跡番号(お問い合わせ番号)が必要になります。
荷物を送る側の人がヤマト運輸に差し出した際に通知される番号です。
それで、荷物を受け取る側の人が荷物の追跡を行う場合には、
送る側の人からメール等で追跡番号を教えてもらう必要があります。
ネコポスの追跡番号は12桁で、
「1234-5678-9101」
のようになっています。
ネコポスの追跡をするにはどうすればいい?
ネコポスの追跡の仕方もまとめておきましょう。ネコポスの追跡はクロネコヤマトの荷物のお問い合わせシステムから行うことができます。
以下のサイトから荷物の追跡ができます。
クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム
やり方としましては、サイトのページを開きますと番号を入力できる欄がいくつか出てきます。
その1件目の欄に12桁の追跡番号(お問い合わせ番号)を入力します。
↓
そのあと「お問い合わせ開始」ボタンをクリックするだけです。
複数個の荷物の追跡をしたい場合には、1件目の欄に続けて下の欄に12桁の番号をそれぞれ打ち込み、
「お問い合わせ開始」ボタンをクリックすればいいです。
ネコポスって何?初心者の方への基本情報
初心者の方へネコポスの基本情報になります。ネコポスとはヤマト運輸(クロネコヤマト)が提供しているサービスの一つです。
その特徴としましては、
荷物を対面で手渡すのではなく、受取人の郵便受けに投函するものです。
もし自宅の郵便受け(ポスト)に荷物が入らない場合は持ち戻りになります。
宅急便と同様のお届け日数で、全国どこでも翌日には配達されます。
ただし、一部の地域は除かれますのでご了承ください。
また、日時指定の受付は行っていません。
料金は全国一律で、1個当たりの上限額は378円です。
数量などの諸条件に応じて利用者ごとに価格が決められます。
ネコポスとして送れる荷物のサイズ
角形A4サイズ(31,2㎝以内×22,8㎝)以内 厚さは2,5㎝以内 重さは1㎏以内 縦11,5㎝×横23㎝より大きなもの こちらをネコポスとすることができます。
スポンサーリンク
まとめとして
ネコポスを追跡番号(お問い合わせ番号)を用いて追跡しようとしても、番号が反映されないことがある理由について考えてみました。ネコポスが追跡情報に反映されるようになるのは、
配達員が荷物を受け取って、荷物のバーコードを入力して初めて反映されるようになるということでした。
ですから、発送してから最低でも3,4時間は反映されないことがあるということでした。
または番号の打ち間違えや、通知された番号に誤りがある場合もあるのでよく確認してみましょう。