郵便物のコンビニでの受け取り




日本郵政はたくさんのサービスを提供しています。

中でもゆうパックのコンビニや郵便局での受け取りは便利ですよね。


日中仕事をしていて家で荷物を受け取るのが難しい人や、旅先で荷物を受け取りたい場合などは本当に助かります。

「でもこのサービスを利用するにはどうしたらいいのでしょうか?」

この記事では、そうした疑問にお答えしたいと思います。


スポンサーリンク


 郵便物がコンビニで受け取りできるサービスとはどんなもの?

郵便物をコンビニで受け取りできるサービスを、

コンビニ・郵便局窓口受取サービスと言っています。

受け取り可能なコンビニとしましては、

  • ローソン
  • ミニストップ
  • ファミリーマート
  • になっています。
    こちらは、インターネット通販などで購入した商品を、ゆうパックで発送した場合に利用できます。

    そのゆうパックで発送された荷物を、コンビニや郵便局で受け取ることができるサービスです。


    ただ、コンビニや郵便局で受け取るには条件があります。

    事前にこのサービスに申し込みをしている、通販業者のインターネット通販サイトで購入した商品だけになります。


    指定の通販サイトで購入すれば、

    受け取り場所を地図から好きな場所を選んで、受け取る時間も好きな時に受け取れる便利なサービスとなっています。


     荷物の受け取り方法は?

    まず、コンビニでの荷物の受け取り方法ですが、

    ローソンやミニストップ、ファミリーマートで、それぞれの荷物の受け取り方があります。

    通販業者から送られたパスワード等を持って行かれ、各店頭でお聞きくださいませ。

    詳しくは以下のホームページで確認が可能です。

    コンビニ・郵便局窓口受取サービス


    郵便局での受け取り方法には以下の2つの方法があります。

    〇「郵便局窓口受取確認書」に記入する方法

      郵便局の窓口に備えてある「郵便局窓口受取確認書」にお問い合わせ番号、認証番号、受取人の名前を記入します。


    〇 郵便局窓口で受取可能なメールを提示する方法

      郵便局窓口で通販業者から受け取った、受取可能を知らせるメールを提示するだけです。



    スポンサーリンク


     コンビニ・郵便局窓口受取サービスの3つ利点に注目

    コンビニ・郵便局窓口受取サービスの利点をまとめておきました。


    ① 好きな時間、好きな場所で受け取ることができます。 (→ 各コンビニ及び郵便局の営業時間によります)

    予め指定しておいたコンビニや通便局(簡易郵便局は除きます)で、好きな時間
    に受け取ることができます。

    また、指定しておいたコンビニや郵便局にゆうパックが到着しますと、商品を注文した通販サイトを経由してメール等で知らせが来ます。

    受取可能な場所としましては、

  • ローソン
  • ミニストップ
  • ファミリーマート
  • 郵便局
  • になります。

    このサービスは以下のような方に便利です。

    〇 夜遅くまで仕事をしていて、日中に荷物を受け取れない方。
    〇 通販で購入した荷物を旅先で受け取りたい方。
    〇 仕事の合間に会社の近くで荷物を受け取りたいと思う方。


    ② プライバシーが守られる
    コンビニや郵便局で荷物を受け取れるので、購入した商品を自分以外の家族に見られる心配がありません。

    例えば以下のような方に便利です。

    〇 家族に渡すプレゼントを、家族に内緒で受け取りたいと思っている方。
    〇 ほかの人に住所を知られることなく荷物を受け取りたいと思う方。
    〇 同居の人ではなく、自分で直接荷物を受け取りたいと思っている方。


    ③ 荷物を受け取ると同時に商品の代金を支払うことができる。
    コンビニや郵便局でゆうパックを受け取る際に、店頭で商品代金を支払うことができます。

    例えば以下のような人に便利です。

    〇 クレジットカードを持っていないという方。
    〇 振り込みによる支払いが面倒だと感じている方。
    〇 インターネット上にクレジットカードの情報を入力したくないと考えている方。


     コンビニ・郵便局窓口受取サービスの流れ

    郵便物のコンビニでの受け取り
    コンビニ・郵便局窓口受取サービスを利用する際の手順をおさらいしておきましょう。


    1.商品の購入時に、荷物を受け取りたい場所のコンビニや郵便局を地図で指定します。

    2.ネット通販業者が商品をゆうパックで発送します。

    3.荷物が指定されているコンビニや郵便局に引き渡されます。

    4.荷物を受け取ったコンビニや郵便局は、荷物が到着したという情報をネット通販業者に配信します。

    5.情報を受け取った通販業者が荷物の受け取りに必要なパスワード等を、購入者にEメールにより通知します。

    以上がサービスの流れになります。


     まとめとして

    インターネット通販などで購入した商品を、ゆうパックで送ってもらうことにより好きな時間に好きな場所で受け取れるということでした。

    地図上で予め受け取りたい場所にあるコンビニや郵便局を指定すればいいだけです。
    利用もとても簡単です。


    受け取りも通販業者から送られてくるパスワードさえあれば簡単に、また安全に受け取ることができるわけですね。

    通販業者から送られる受取可能メールは、間違って削除したりしないよう気を付けてくださませ。

    スポンサーリンク