楽天やヤフー、アマゾンなどのインターネットショッピングは年齢を問わず沢山の方が利用しています。


それにともなって、大手業者に限らず一般の個人の方がネットショップを開業する時代となっています。


となりますと、品物を比較的安いコストで発送できことが大切です。
そんな中で、安い運賃で利用できていたヤマト運輸のメール便が廃止となりました。


そこに、新たなサービスの展開を始めたのが郵便局のゆうパケットです。


今回は、そのゆうパケットについてご紹介します。

個人でのご利用の説明になりますが、
契約業者となって受けられる付加サービスもありますので、そちらもご参考になさってください。

スポンサーリンク


 ゆうパケットの料金はいくら着払いは?配達日数は速達並み?!

ゆうパケット1


ゆうパケットの料金ですが、
料金は厚さで決まっていて全国一律となっています。
着払いの利用もできます。(別途着払シールを貼りつける)
厚 さ料 金
(全国一律料金)
着払い
(+21円)
重 さ
1㎝以内250円271円1㎏以内
2㎝以内310円331円
3㎝以内360円381円
※ 着払いの料金ですが、表のようにサイズにかかわらず手数料21円となっています。



気になる配達日数ですが郵便局によりますと

日曜、祝日、土曜と関係なく毎日配達してくれるサービスでもあり、

「配達日数は概ね差し出し日の翌日から翌々日にお届けします。」
となっています。


ただしこれは、誰にでも分かりやすいように書かれた単なる目安となります。
実際にはこの日数で届く訳ではないようです。

この日数で届くのは、

「近県宛であれば可能」

と理解しておきましょう。

実際のところ、同一県内や近隣県の場合ですと翌日には届く場合が多いようです。


また、ゆうパケットの最大の特徴として、航空搭載しません。
全て陸送になります。

なのでお届け先が北海道、沖縄であっても全て陸送です。
沖縄宛ですと船ですから一週間程度はかかります。

東京から九州宛は3日~4日かかります。


ですから、ゆうパケットは普通郵便よりも遅いといえます。
速達並みの速さという訳ではないようです。

具体的にいいますと、ゆうパケットは、クリックポストと同じサービスレベル(速さ)になります。

(注:後ほど説明していますが契約業者となることで速達並みのサービスを付加することは可能です)



さて郵便物全般にいえることですが、

その郵便局の配達締切時間によっても配達日数は変わってきます。

また、離島や台風など天候状況や年末年始などの道路の混雑状況によっても配達日がずれてしまうこともあると思います。


郵便物の発送は余裕をもって出すか、

お急ぎの場合は速達がありますので、そちらの郵便サービスの利用が安心だと思われます。


参考サイト:速達郵便は土日でも受付OKなの?土日を挟んだ配達日数はどうなるの?


私自身の「ゆうパケット」利用体験談

通販で雑誌を購入した時の配達日数を参考にご紹介します。


○ 発送地 発送日:千葉県市川市  7月1日(土)

○ 到着地 到着日時:山口県萩市  7月2日(日)午前

発送された、あくる日の午前中に到着しています。

今回は「翌配ワイドサービス」が付加された発送方法(お急ぎ便)を選択していますので早めの配達になっています。

「翌配ワイドサービス」でなければ、1~2日は遅くなる可能性もあるようです。

注:翌配ワイドサービスは宅配業者へのゆうパケットの付加サービスになります。後ほど説明をしております。

ゆうパケット翌配ワイド
(宅配業者からの発送ですからシールのデザインが違っています)


スポンサーリンク



 そもそもゆうパケットって何?専用シールってどんなものか

実際に送られてきたゆうパケットの画像です。

(宅配業者からの発送ですからシールのデザインが違っています)
ゆうパケット11
ゆうパケット22
ゆうパケットは2014年6月から始まったサービスです。

こちらを利用するのに事前に郵便局との契約など必要ありません。


ゆうパケット基本運賃(サイズ制)の新設等


送れるサイズやサービスの概要は次のように決まっています。

☆ 3辺の合計が60㎝以内(長辺は34㎝以内)
☆ 厚さは3㎝以内
☆ 重さは1㎏以内
☆ 料金は全国一律
  厚さ1㎝以内 →250円
  厚さ2㎝以内 →310円
  厚さ3㎝以内 →360円

・ゆうパケット専用のあて名シールが必要。
(専用あて名シールは郵便局の窓口でもらえます)
・運賃分の切手を貼ってポストへの投函ができます。
・お届け先の郵便受けに配達。
・着払いの利用も可能(別途着払シールを貼りつける)
・追跡可能
・損害賠償はありませんので。
サイズとしては、ご覧のように比較的に小さな物を送る場合に適しています。

ゆうパケット
注意点として信書は発送できません。

発送で利用のものといえば、

  • 衣料品
  • サプリメント
  • 化粧品
  • CD・DVD
  • 雑誌・コミック
  • スマホケース
  • などで、重さも1㎏以内であればOKなので便利に利用できるのではないでしょうか。
    もちろん現金や貴金属、爆発物、毒劇物を送ることはできませんので。

    また、発送の際は郵便ポストに投函できますし、配達も受取人の郵便受けに配達されます。
    なので発送も手軽ですしお相手が留守でも心配がありません。


    ゆうパケットの専用あて名シール


    お問い合わせ番号は、はがして保管をしておきます。

    利用のイメージです(切手の料金は違っていますので)
       ↓  ↓



    このゆうパケットの大きな特徴はいつでも配達出来る事です!!
    つまり、日曜、祝日、土曜と関係なく毎日配達してくれます。

    また、このゆうパケットには追跡サービスがあります。
    荷物を差し出してから届けるまでの配送状況を確認することができます。


    信書や現金を送ることは出来ませんが、簡単な挨拶状や請求書であるとか封のされてない添え状などは同封することができます。


    以下は、日本郵便のHPからの引用になります。
    参考になさってください。

    *損害賠償は行いません。
    *信書を送ることはできません(無封の添え状・送り状は同封できます。)。
    *信書とは「特定の受取人に対し、差出人の意思を表示し、又は事実を通知する文書」と郵便法および信書便法に定義されており、送付手段は郵便または信書便に限られます。詳しくは総務省ホームページ「信書のガイドライン」をご覧ください。
    *現金・貴金属などの貴重品および爆発物・毒劇物などの危険物を送ることはできません。
    ※お届け先が遠方の場合、離島などの一部地域の場合などはさらに数日要する場合があります。また、差出時刻によっても異なる場合があります。

    各種郵便サービスのおおまかな特徴などを表にしましたので参考になさってください。
    種 類サイズ・料金ほか配達スピード
    受取人への配達方法
    信書の発送
    レターパックライト・専用封筒(A4サイズ)
    ・厚さ3cm以内、重量4kg以内
    ・料金は専用封筒の代金370円
    ・補償なし、追跡あり
    ・比較的急ぎ
    ・受け箱投函
    ・信書の発送可能
    レターパックプラス・専用封筒(A4サイズ)
    ・厚さ3cm以上も可、重量4kg以内
    ・封をすることができる状態であること
    ・料金は専用封筒の代金520円
    ・補償なし、追跡あり
    ・急ぎ
    ・手渡し署名
    ・信書の発送可能
    ゆうメール・長辺34㎝、短辺25㎝、厚さ3㎝、重量1㎏
    ・料金は重量制
    → 150g以内で180円
    → 以降最大で360円
    ・補償なし、追跡なし
    ・「ゆうメール」と表記
    ・内容物の確認窓などが必要
    ・普通
    ・受け箱投函
    ・信書の発送不可
    クリックポスト・専用ラベルを用いる
    → 登録手続きが必要
    ・サイズの制限はA4まで
    ・厚さ3cm以内、重量1kg以内
    ・料金は全国一律188円
    → yahooウォレットによるカード払い
    ・補償なし、追跡あり
    ・普通
    ・受け箱投函
    ・信書の発送不可
    スマートレター・専用封筒(A5サイズ)A4の半分
    ・厚さ2cm以内、重量1kg以内
    ・料金は専用封筒の代金180円
    ・補償なし、追跡なし
    ・普通
    ・受け箱投函
    ・信書の発送可能
    ゆうパケット・専用ラベルを用いる
    ・3辺の合計が60㎝以内
    (長辺は34㎝以内)
    ・厚さは3㎝以内
    ・重さは1㎏以内
    ・料金は全国一律
    厚さ1㎝以内-250円
    厚さ2㎝以内-310円
    厚さ3㎝以内-360円
    ・補償なし、追跡あり
    ・普通
    ・受け箱投函
    ・信書の発送不可

     契約業者なら各種サービスの利用で速達並みの配達が可能!!

    ゆうパケット2
    スポンサーリンク



    説明しましたように、通常のゆうパケットの配達日数は速達並みとはいえませんが、
    契約業者となることでオプションとしてのサービスがあるようです。

    こちらのオプションを利用することで、まさに速達並みの配達が可能になっています。


    その各種サービスを挙げてみましょう
    以下は契約業者の方へ、ゆうパケットに付加できるサービスとなっています。

    ★ 配達日指定サービス

    差出日の翌々日から起算になりますが、
    10日以内の日であれば配達日を指定することができます。


    ★ 翌配ワイドサービス

    こちらは通常のゆうパケットよりも送達スピードが速く、しかも差し出し日の翌日に配達可能なエリアが広がります。


    ★ 当日配達サービス

    所定の郵便局に定められた時刻までに差し出した場合といった条件はありますが、
    当日中に配達するというサービスとなっています。

    定められる時刻は各郵便局によって時間が異なりますので注意が必要です。


    ★ 契約業者であれば集荷にも対応してくれる。


    ※ 契約業者とは、通販業者のように一か月に概ね100個以上出す業者となります。

     まとめとして

    ご紹介のように、ゆうパケットは事前契約など必要なくすぐに利用することができます。


    ただ、損害賠償がついていませんので高価な物の場合は少し不安が残ります。


    ですが、配送方法の1つとして、一度検討されてみてはいかがでしょうか。

    スポンサーリンク